チーター
(ゲーム代500円)
赤 五萬 五筒 五索
赤五萬(チップ)青ダイヤ五萬(ドラ表示牌のチップ)
赤五筒(チップ)金ダイヤ五筒(チップ2枚)
赤五索(チップ)銀ダイヤ五索(Wドラ扱い)
- 条件付き東南戦ありあり(マルAあり。基準点は25,000点)
- 西が常に役牌です。
- 完全順位戦
- 親はテンパイ連荘です。
- 親流しなし。
- オーラスのアガリやめあり(トップの時点でゲーム終了です。テンパイやめも同様です)。
- 積み棒は1本場1500点です。
- 白ダイヤが1枚入っており、リーチ後にツモのみオールマイティです。
- チップは鳴いても、面前でもOKです。
- ダブロン・トリプルロンは有りません(アガリは上家取り)
- 王牌は常に14牌残しです(ハイテイ牌のカンは出来ません)。
- ノーテンは場3,000点です(形式テンパイもあります)。
- 途中流局はありません(九種九牌・四風連打・四槓流れ・4人リーチ等)。
- 流しマンガンは有りません。
- トップが55,000点を越えた時点でゲーム終了になります。(チップ1枚オール)
- フリテンリーチ・リーチ後の見逃しツモアガリありです。
- ノーテンリーチは流局した場合チョンボです(親・子に関係なく、2,000点オールでやり直しです。)
- ドボン、持点を割った場合ゲーム終了です。(1,000点残りでリーチはかけられます。)
- 飛び賞あり。箱下清算なし。
- 持点0点の場合は、ゲーム続行です。
3人打ちルール
タイガー
(ゲーム代400円)
- 条件付き東南戦 ありありルールです
- 返し:35000持ち・40000点返し
- 赤牌:赤2枚、紫1枚、金1枚の全てドラ扱いです。
- チップ:赤、紫、金、(鳴いても可)一発、裏ドラ
- チップ倍特殊役:Ⓐ白ポッチ一発ツモⒷダブリーⒸ裸単騎Ⓓ小三元Ⓔ三風
- 花牌:4枚入ってます。(特殊効果あり)
- 花牌がドラ表示牌:全てのお客様にその表示牌の効果を適用
- 北の扱い:常時役牌
- 空気扱い(一発や天和などは消えず、捨てることはできない)
- 点数計算:30符固定
- ツモ損:なし
- 本場:1本場に付き1000点
- 飛び賞あり
- 箱下清算無し
- 役満:大車輪・流し役満・人和・萬子の混一
- ダブル役満なし
- 国士無双:暗槓ロン・フリテンロンはできません
- 特殊役:4枚七対子、小車輪(跳満)、純チャン6翻-4翻、チャンタ4翻-2翻
- オープンリーチ:2000点供託、待ち部分のみ晒す。
- オープンリーチは振込不可。手詰まりは役満祝儀
- ツモピンフあり
タイガー・チーター共通ルール
- クイタン、後ヅケあり、1翻縛りです。
- リーチ一発、裏ドラ有り、カンの裏ドラも増えます。
- 白ダイヤが1枚入っており、リーチ後にツモのみオールマイティーです。
- チップは鳴いても、面前でも両方OKです
- ダブロン・トリプルロンは有りません(アガリは上家取り)
- 形式テンパイあります。
- 途中流局はありません(九種九牌・四風連打・四槓流れ・4人リーチ等)。
- フリテンリーチ・リーチ後の見逃しツモアガリありです。
- ノーテンリーチは流局した場合チョンボです
- 見せ牌の規定は特にありません。
- ドボン、持点を割った場合ゲーム終了です。(1,000点残りでリーチはかけられます。)
- 箱下清算なし
- 持点0点の場合は、ゲーム続行です。(箱下精算は有りません。)
- 空ポン・空チー(2,000点罰符)は見せ牌同様です。
- 空ポン・空チー・リーチ取り消しの場合、次の自分のツモ番まで一切の動きは出来ません(ロンアガリも含む)。
- 誤ロン・多牌・小牌・錯ポン・錯チーはアガリ放棄です(倒牌はチョンボ)。
- ダイミンカンの包則(パオ)はありません(通常のリンシャンとして扱います)。
- 役満包則(パオ)はツモアガリの場合責任払い、ロンアガリの場合は折半です。
- オーラスの親はアガリやめが出来ます(トップの時点でゲーム終了です。テンパイやめも同様です)。